どっちの方が人気なの?
僕は断然ジャイアンツ派だけどね。
設立:1925年
本拠地:ニューヨーク州ニューヨーク
名前の由来
創立当時に「ニューヨーク・ジャイアンツ」というMLBのチームがありました。
そこからそのままお借りして、今でも使っている形になってます。
正式名称は「ニューヨーク・フットボール・ジャイアンツ」です。
MLBのジャイアンツは移転をして、新庄選手も在籍していたサンフランシスコ・ジャイアンツとなっています。
拠点 / スタジアム
拠点はニューヨーク州ニューヨーク
NYには4大スポーツのチームが集まっています。
その数なんと8チーム!!
MLBでは恐らく一番有名なヤンキース。
NFLではジェッツとジャイアンツですね。
さすが文化の中心地、NYです。
スタジアムは「メットライフ・スタジアム」
お隣のニュージャージー州にあります。
同じニューヨークのジェッツとシェアしています。
NFLで2チームがシェアしているのはこことロサンゼルスのソフィ・スタジアムだけ。
では、ジェッツとジャイアンツが対戦するときはどうなるかと言いますと
こんな感じで2チームのマークが分かれます。
毎年プレシーズンで戦うのですが、スーパーボウルの様に綺麗に分かれるんですねぇ。
チームカラー
青に赤と白ですが、メインは青です。
チームの愛称は“Big Blue”で、全面的に青を推してきます。
そのブルーに、対照的なレッドが入ってカッコいいんですよねぇ~。
ちなみにマスコットや動物などのロゴはありません。ジャイアンツですが、巨人は描かれてません。
“ny”
このイニシャルだけでロゴやグッズが作れちゃうとこがしびれますね~(笑)
最近の成績
前は同地区のカウボーイズやパッツのライバルと言われてましたが、もう言えなくなりましたね。
有名選手
RB/セイクオン・バークリー
2018年入団のスター選手。
1年目からガンガン走ってリーグ2位の個人成績を出しました。
ランオフェンスが弱いといわれていたジャイアンツの救世主です。
顔だけでなく、性格もよいと聞いています。
この若さでお子さんもいます。
QB/ダニエル・ジョーンズ
2019年ドラフトで6位指名されましたが、前評判では30位以降だと予想されていただけにサプライズです。(ファンは激おこ。)
しかし19シーズンに活躍すると一転、ジョーンズフィーバーが起こりました!
なんとも冴えない顔とウッディの様な顔が憎めません。
S/ジャブリル・ペッパーズ
2019年にトレードによって移籍した選手。
ブラウンズでは1巡目指名されてる有能選手なのですが、スター選手ベッカムJrと交換されてジャイアンツにやって来たので、ファンの目が厳しいです。
もっと活躍してくれないと納得いきません。
~おすすめ記事~