
珍プレーシリーズ第2弾!!!
テーマは【C'Mon大賞】。
アメリカのスポーツ番組内での人気コーナーに「C'Mon Man!」っていうのがあるんです。
※C'Monとは”Come On”の略で、「なにやってんだよぉ!」とか「勘弁してくれよぉ!」みたいな意味があります。
だから今回は「カモォーン!」って言いたくなるプレーを選びました!!
前回の珍プレー記事はこちら☟
あなたも追いかけて
まずはジェッツのQBダーノルドにカモォーンって言いたくなるプレー。
自陣7ヤード付近からの攻撃。
QBダーノルドとセンターがカウントミスをしてしまい、受け取れなかったボールはエンドゾーンに転がってしまいます。
ここまではまだ許せる範囲ですが・・・
コラっ!あきらめるんじゃない!!
ボールを取れなかった張本人のダーノルドは、なぜか追いかけることもせず、ただ事のいきさつを見つめています。w
他の選手は全力で追いかけてるというのに…。
"Another epic disaster for the Jets"
SAFETY gives Miami 26-15 lead late in 4th
Dolphins (+3.5) swimming for OUTRIGHT win - 1st of 2019 - over hapless Jets as bettors sweat both sides of 42.5 O/U
Betting Blog: https://t.co/qqrQLvfQzzpic.twitter.com/tW9j5c0llb
— Bookies.com (@bookies) November 3, 2019
カモォーン、ダーノルドォ!!!
なんの意味があるの?
お次はチーフスのQBマホームズから。
スーパープレイ連発で珍プレーには縁がないかと思いましたが、見逃しませんよ!!!笑
レシーバーにパスを投げた後、相手をブロックするために走り出します。さすがマホームズ!チームプレーもできるんだな、なんて思ってたら・・・
何がしたいん?
ブロックするどころか誰とも接触せずに、自ら滑り込むという謎のプレーを披露。
QBは怪我しないためにあんまりブロックしちゃいけないのは分かるんですが、それならおとなしくしてればいいのに。w
カモォーン!!!
台無し
ブラウンズのラトリー君からはこのプレー。
WRのベッカムJrがロングパスを投げるトリックプレーなのですが・・・
Pass was incomplete but Odell can sling it 😤 @obj pic.twitter.com/Chq0l8hSgs
— The Checkdown (@thecheckdown) September 29, 2019
アァ、モッタイナイ
相手にはたかれたようにも見えますが、よーく見るとシンプルにキャッチミス。
ベッカムJrが相手を抜いてロングパスを投げるというとこまでは完ぺきだったんですけどね。決まってたらスーパープレイにランクインされてたはず。笑
カモォーン、ラトリィー!!!
そりゃそうなるわ…
今度はフィールド外でのできごと。
テキサンズがイベントの一環で、子供たちの自転車に乗って練習会場に行くってのがありました。
スター選手のJJワットも子供の自転車に乗ったんですが・・・
Houston Texans defensive end JJ Watt accidentally broke a little boy's bike
The 288-pound Wisconsin native was participating in a Green Bay Packers tradition where players borrow kids' bicycles and ride them to practice. Watt has promised to buy the 5-year-old a new bike pic.twitter.com/JfFnR5PE1q
— CBS Sunday Morning 🌞 (@CBSSunday) August 7, 2019
そうなるよね。笑
体重は135㎏程あるので子供用の自転車が耐えきれるわけがない!!
最後は担いで運んじゃってます。w
カモォーン、ワットォ!!!
レフェリーだって人間だもの。
最後は選手じゃなくてレフェリーから選出です。
スティーラーズの選手が倒されて、1stダウン獲得したように見えました。
レフェリーがボールを貰って倒された地点に置くのですが・・・
えぇっと…あっと…こっちか…
置く場所を迷っちゃってますね。笑
微妙なプレーでしたが、堂々とここだ!って置いてほしいもんです!
カモォーン、レフェリィー!!!
おまけ:カレッジ
こちらも定番となりましたカレッジから。
とある試合でディフェンス側がインターセプトします。そのままエンドゾーンに運んでタッチダウンだ!!と思ったら・・・
Spots center not top 10 and Top 10???? I saved the game with the tackle, teammate ran the opposite way off the interception🤷🏽♂️🤷🏽♂️😂😂@BleacherReport @SportsCenter @houseofhighligh @overtime @ScottVanPeezy @RandyMoss pic.twitter.com/DjSSFy2hTf
— Kha’Ron Anthony “Huncho” Thrower4 (@SGAndre1) October 12, 2019
そっちじゃないよ!!!
反対方向に運んじゃいましたね。笑
しかも味方がすごい勢いでタックルして阻止してるのがお見事!
お次は試合前のパフォーマンスから。
ブリガムヤング大学のマスコット、コスモ・ザ・クーガーは身体能力の高さが売り。
今日も華麗なジャンプを決めますが・・・
おおおぉぉ!?何かが飛んだ!?!?
勢いよく回転しながら跳んだらぬいぐるみの頭が飛んでっちゃいました。笑
これはいけない。マスコット界のタブーです。w
まとめ
今回は超小ネタ集でした!!!
よくもまぁこんなとこに注目するよって思うプレーばかりでしたね。笑
まだまだ紹介できてない珍プレーがあるんですけど、小ネタ過ぎて伝わってるか不安だから次回作は未定です!!!w
~あわせて読みたい~